Concept

未来に向けた都市計画や再開発プロジェクトの現場で一緒に働く鉄骨工を千葉で積極的に募集

拠点を置く千葉や首都圏、さらに全国各地では、新たな都市計画や再開発など、次世代の街づくりに向けた建設プロジェクトが、積極的に推進されています。そのような背景の下、事業の拡大と組織力の強化、培った技術の継承を見据え、高層ビルや大型商業施設などの骨組みの構築を担う鉄骨工の求人情報を公開いたしました。ご経験者を即戦力として優遇するとともに、これから職人の道を志す未経験の方からのご応募も歓迎しています。

初めての方へも初期研修や先輩スタッフによる現場での実践指導をご用意し、道具や機材の名称や使用方法はもちろん、基本的な技術や知識、安全教育を丁寧に施し、責任を持って一人前の技師へと育成いたします。また、とび技能士や玉掛け技能などのライセンス習得をサポートする資格取得支援制度、社会保険完備の福利厚生など、働きやすい社内制度と社員間の距離も近いアットホームな職場環境を整えております。

Works

ビルや商業施設などこれまで手がけてきた施工実績を画像を使用して分かりやすくご紹介

これまで実際に施工した様々な建物や施設の実例を掲載しています。鉄骨工のエキスパート集団として、千葉から全国各地の様々な建設プロジェクトに参画し、豊かな地域社会の構築に貢献しております。

自分自身が身に付けた高度な技術や専門知識が街並みにカタチとなって現れ、やがて地図に掲載される働きがいと誇りのある仕事です。より良い待遇や条件を求めた同業からの移籍、ブランクからの再チャレンジ、他業界や異業種からの転身など、経験や資格の有無、学歴などにかかわらず、門戸を広げて多くの方からのご応募をお待ちしています。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 9:00~18:00

Q&A

正社員の募集に関して多く寄せられる主な質問や疑問に一問一答形式で分かりやすくご回答

Q 未経験でも大丈夫ですか?
A

はい。大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。

Q 必要な資格はありますか?
A

普通自動車免許(AT限定可)必須になります。そのほかは特にありません。

Q 勤務エリアはどちらになりますか?
A

千葉県を中心としています。出張もありますが、希望があれば、ご相談ください。

Q 資格を取りたいのですが、何かサポートはありますか?
A

はい。資格取得の際は受験費用の負担など全面的にサポートさせていただきますので、一緒にスキルアップしていきましょう。

Company

首都圏から全国にかけて様々な建設プロジェクトやイベント工事を推進して地域社会に貢献

株式会社アイエス

住所

〒290-0141

千葉県市原市ちはら台東9-11-4

Google MAPで確認
電話番号

080-2055-9652

080-2055-9652

営業時間

9:00~18:00


定休日

日曜日,隔週土曜日,祝日

※現場により変動あり

代表者名 石橋 成弥
設立/創業年月日 2024/10/1

創業以来培ってきた洗練された高度な技術と確かなノウハウを駆使し、首都圏をはじめ、全国各地で建設プロジェクトやイベント会場の設営など、幅広い事業を展開しています。常に高品質かつ安全第一の施工による安心と信頼のサービス提供を追い求め、年間を通じて安定の仕事量と好調な業績を確保しております。

これからの時代を担う若い世代のスタッフが中心となって働きやすい職場環境を構築

都市を構成するオフィスビルをはじめ、商業施設やマンション、病院など、その構造体を構築する鉄骨工の仕事は、様々なロケーションで求められます。千葉や首都圏を中心に全国にかけて、鉄骨建方工事や本締め工事、デッキプレート工事などを承り、快適で安全な社会基盤づくりを推進しています。新たな街づくりや再開発のニーズが高まる中、更なる事業の拡充を計画した新たなスタッフの採用活動を本格的にスタートしております。

ご経験者の今以上のキャリアアップと未経験の方のチャレンジに相応しい社内制度を整備し、今の時代や社会の要請に応える働きやすい職場環境を築いています。若い世代を中心としたスタッフで組織を構成し、業界特有の古い固定概念や職業的慣習、ネガティブなイメージを払拭した次世代型の事業体を目指しているため、初めての方も過度な緊張や気後れすることなく、自分らしく生き生きとご勤務いただけます。

About us

街の新しいランドマークの建設に携わるこの上ないやりがいと大きな誇りに満たされる仕事

  • 充実した教育プログラムで熟練の技術者へと生涯にわたってキャリアを形成

    オフィスビルや商業施設など、比較的大規模な建物の骨格を組み立てる鉄骨工の仕事は、その完成度の高さが建築物全体の美観や快適性、安全性に直結する重要な役割を持っています。自分が備えた専門的な技術や知識が、街のランドマークとして堂々と存在感を示すとともに、人々の豊かな暮らしやビジネスの円滑な運営、益々の産業の振興に役立てられている姿を見る度に、働きがいや誇りを実感していただけます。千葉をはじめ、首都圏や全国各地で様々な都市計画や再開発計画が実施される中、経験や関連資格をお持ちの方を即戦力メンバーとして、あるいは未経験の方を頼もしい技術の継承者として、積極的に募集しています。

    長期キャリア形成を見据え、特に40代までの働き盛り世代を歓迎し、初めての方へも道具の名称から学ぶ新人研修、先輩スタッフの補助業務を通じながら仕事の流れを掴む実践指導、自分と仲間の身を守るための徹底した安全教育をご用意しております。また、とび技能士や玉掛け技能、ガス溶接技能などの資格への受験や講習会への参加を後押しする資格取得支援制度を充実させ、洗練された高度なスキルを有した鉄骨工として、確固たるキャリアを形成していけるようサポートいたします。現在、千葉や近郊で築かれている生活基盤やライフスタイルを大きく変えることなく、スムーズにスタートいただける求人情報です。

    充実した教育プログラムで熟練の技術者へと生涯にわたってキャリアを形成
  • 全スタッフが平成生まれの若い世代だけで構成する活気に満ちた職場環境

    「家族のために今以上の高収入を目指したい」「キャリアデザインやスキルアップができる環境の中で働きたい」「自分の腕で稼ぐ熟練職人を目指したい」など、明確な目標や強い意志、たゆまぬ向上心をお持ちの方を、経験や学歴にかかわらずに歓迎する鉄骨工の中途採用活動を推進しています。未経験の方も今日より明日、明日より明後日と、着実に成長への階段を一段一段昇りながら、責任を持って丁寧に育成してまいります。数か月後のコアメンバーとして、数年後のチームリーダーとして、大いに腕を振るっていただけるよう、惜しむことなく全面的にバックアップいたしますので、安心してご応募ください。

    従来より建設業界全体に向けられてきた、いわゆる3Kや閉鎖的な職人社会、過度な師弟関係など、ネガティブなイメージと無用な古い慣習を取り払い、若い世代が中心となって活躍できる職場環境を築き上げています。実際、全スタッフが平成生まれのため、ジェネレーションギャップもなく、一人ひとりの個性や価値観をお互いに尊重、共有して、コミュニケーションも豊かに業務を遂行しております。円滑な作業工程の進捗と安全対策のため、現場では真剣さと緊張感が求められる一方で、休憩時間や終業時にはオンとオフの切り替えも見事に、和気藹々としたアットホームな雰囲気を醸し出しています。

    全スタッフが平成生まれの若い世代だけで構成する活気に満ちた職場環境
笑顔の職人

「社員一丸となり、良いものをつくり上げる」をスローガンに掲げ、首都圏から全国各地にかけて、高層ビルや大型施設の建設プロジェクト、イベント工事に参画しています。現在、事業拡大計画に伴い、チームのメンバーとして共に汗を流す新たな仲間を経験や資格の有無、学歴などを問わずに募集しております。長期勤続によるキャリア形成を見据え、特に40代までの働き盛り世代を歓迎し、ご経験者の更なるスキルアップ、未経験の方の建設業界へのチャレンジを全面的にサポートいたします。

丁寧な新人研修や現場での分かりやすい実践指導はもちろん、各種ライセンスへの受験や自己研鑽を奨励する資格取得支援制度、安定的かつ高収入も十分に狙える給与体系、安心の福利厚生など、腰を据えて働ける社内制度と職場環境を整えています。